郡上八幡城 Gujo Hachiman Castle Official Web Site
  • ホームHOME
  • お知らせNews
  • アクセスAccess
  • お城と郡上八幡の歴史History
  • ご利用案内Guide
  • お城の楽しみ方How to enjoy
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 一般財団法人郡上八幡産業振興公社

お知らせ

News

  • 2022.03.06

    積雪の為、登山道は車両通行止めです。

    お知らせ

    いつもご登城いただき誠にありがとうございます。 本日、登山道が積雪の為、車両通行止めとさせていただきます。 なお、路面状況により解除の可能性もございます。 お越しの際は中腹の城山公園に車を停めて、20分程ですが歩いてご登城ください。 ...続きを見る

  • 2022.03.03

    本日の風景

    できごと

    いつもご登城いただき誠にありがとうございます。 朝方と夕方に撮った風景です。 改めて見ると違った顔を見せてくれます! ...続きを見る

  • 2022.02.24

    明日25日は金の城御朱印の日

    御城印

    いつもご登城いただき誠にありがとうございます。 明日25日はプレミアムフライデーです‼ 八幡城受付にて金の城御朱印を発行いたします。 時間は9時から16時30分までです。 是非ともお越し下さい。...続きを見る

  • 2022.02.18

    今日の八幡城

    できごと

    いつもご登城いただき誠にありがとうございます。 朝方の八幡城です。 青空に雪化粧が絶妙です‼ ...続きを見る

  • 2022.02.10

    2月の3連休の八幡城登城についてご案内

    お知らせ

    いつもご登城いただき誠にありがとうございます。 本日、八幡城の登山道に8cmの積雪が確認されました。凍結防止によるスリップ事故注意の為、車両進入禁止とさせていただきます。(状況次第で解除となります。) 徒歩でご登城くださいますようお願い...続きを見る

  • 2022.01.14

    登山道 積雪あり ※2021.1.14

    お知らせ

    昨日から今朝までの大雪で郡上八幡城の登山道も30cm程の積雪がある為、除雪が入るまでは中腹の城山公園~山頂Pは[車両通行止]とさせていただいております。 お城は通常どおり営業しておりますので、ご来城いただく際は城山公園から徒歩でお越しくだ...続きを見る

  • 2022.01.05

    本年もよろしくお願い申し上げます

    お知らせ

    あけましておめでとうございます。本年も郡上八幡城をよろしくお願い申し上げます。 2022年の営業は【1月8日(土)】より開城となります。 現在 登山道の積雪・凍結の関係で、城山公園より上にはお車では登れない状況です。徒歩では進めますが、...続きを見る

  • 2021.12.19

    郡上八幡城の年末年始の営業について(令和3年度)

    お知らせ

    令和3年度(2021年度)の郡上八幡城の営業は12月19日(日)をもちまして終了となります。 年末年始 [ 2021年12月20日(月)~2022年1月7日(金) ] は閉城となりますので、ご注意ください。   新年の営業は...続きを見る

  • 2021.12.18

    郡上八幡城 来城記念証[金印版]2022年の発行スケジュール

    お知らせ御城印

    郡上八幡城の来城記念証(御城印) 金印版の2021年の発行は12月17日が最終日となりました。雨の中ご来城いただいた皆様 誠にありがとうございました! 2022年の金印版発行スケジュールが決まりましたので、ご案内させていただきます。(別表...続きを見る

  • 2021.12.14

    郡上八幡城 来城記念証(御城印)-金印版 12月の発行日について

    お知らせ御城印

    郡上八幡城の来城記念証(御城印)-【金印版】の2021年最後の発行日についてのご案内です。 基本的には、毎月[最終金曜日]や城の日(4月6日)等に限定発行をおこなっておりますが、12月に関しては12月20日から年末年始休館となってしまうた...続きを見る

  • 2021.12.10

    赤谷山城跡プレミアム御城印2次発行のご案内

    お知らせ御城印

    郡上東氏800年記念の「赤谷山城跡プレミアム御城印」の2次発行のご案内です。 御城印は【800枚】  御城印帳は紺・エンジ【各100冊】の限定製作となっており、11月26日~12月10日は予約された方の引き換え期間(1次発行)とさせていた...続きを見る

  • 2021.11.25

    赤谷山城跡プレミアム御城印の予約は11/25迄

    お知らせ御城印

    先週より予約を受け付けております、郡上東氏800年記念「赤谷山城跡プレミアム御城印」の予約は本日11月25日(木)の24時迄となります。 予約フォーム↓ https://ws.formzu.net/dist/S34839662/ &nb...続きを見る

  • 2021.11.22

    11月21日に来城記念証(御城印)を受領された方へ

    お知らせ御城印

    先日11月21日(日曜日)に郡上八幡城へご来城され、窓口にて来城記念証(御城印)を受領されたお客様で、封筒の中に肝心の記念証(御城印)が入っていなかったというお客様がおみえでしたら、以下のお電話迄ご連絡をお願いいたします。 ●郡上八幡産業...続きを見る

  • 2021.11.18

    郡上東氏800年記念「赤谷山城跡プレミアム御城印」予約案内

    お知らせ御城印

    郡上東氏800年記念「赤谷山城跡プレミアム御城印」予約について   以下より予約フォームへリンクしています。2021年11月19日(金)正午より公開・予約開始となります。  ↓ 赤谷山城跡プレミアム御朱印ご予約フォームへ ...続きを見る

  • 2021.11.15

    郡上東氏800年記念「赤谷山城跡」プレミアム御城印

    お知らせ御城印

    今年は、中世に郡上一帯を治めていた東氏(とうし)が郡上に入って800年の記念年です。 その記念に合わせて、郡上東氏の最後の居城であった「赤谷山城」のプレミア御城印を発行します!   ★紙は岐阜県の伝統工芸品である「美濃手すき...続きを見る

  • 2021.11.09

    紅葉ライトアップはじまりました!

    お知らせ四季徒然イベント

    郡上八幡城の一大イベント「紅葉ライトアップ」が本日11月9日より始まりました! まだ緑の葉っぱもありますが、全体的には7~8割の紅葉具合で、だいぶ見頃に近づいてまいりました。 おそらくあと数日で「天守炎上」と例えられる真っ赤な紅葉に白亜...続きを見る

  • 2021.11.02

    郡上八幡城の紅葉始まりました

    お知らせ四季徒然イベント

    少しづつ郡上八幡城の紅葉が始まってきました! まだ全体的には2,3分ほどで青葉の割合の方が多いですが、日当たりが良い木々はだいぶ色付いております。 「天守炎上」と例えられる燃えるような真っ赤な紅葉はもう少し先になりそうですが、しばらくは...続きを見る

  • 2021.10.13

    あとひと月で紅葉シーズンです!

    四季徒然

    10月にはいっても夏日がつづくおかしな陽気ですが、あとひと月もすれば、郡上八幡も紅葉シーズン! 郡上八幡城の紅葉ライトアップは今年も開催予定ですので、ぜひ秋の行楽予定に入れていただけると嬉しいです♪   ■郡上八幡城紅葉ライ...続きを見る

  • 2021.10.12

    【TV放送のご案内】NHK総合「ロコだけが知っている」2021.10.13夜放送

    お知らせ

    NHK総合にて毎週水曜日の夜20:15~20:43に放送されている、サンドウィッチマン司会のバラエティ番組「ロコだけが知っている」にて郡上八幡城のスタッフが紹介されます。 そのスタッフ、実は郡上八幡城のお殿様の子孫なんだとか!? 真相は...続きを見る

  • 2021.10.01

    ウェブサイトリニューアルのお知らせ

    できごと

    いつもご利用いただき誠にありがとうございます。このたび、ホームページをより使いやすく快適にご利用いただけるように、ホームページのリニューアルを行いましたのでお知らせします。見やすいデザインに変更の他、ナビゲーションもより便利にお使いいただけ...続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

カテゴリー

  • すべての記事
  • お知らせ
  • できごと
  • 四季徒然
  • イベント
  • 御城印
  • 季節

月別一覧

岐阜 郡上八幡城

郡上八幡城へのアクセス

Access map

運営: 一般財団法人郡上八幡産業振興公社

〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷520番地の1
郡上八幡旧庁舎記念館
TEL. 0575-67-1819FAX. 0575-67-9019
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 一般財団法人郡上八幡産業振興公社
  • 郡上八幡屋-特産品通販-
  • 町家ステイ 郡上八幡の町家一棟貸しの宿
  • 郡上八幡博覧館
  • 郡上八幡日和
Copyright © Gujo Hachiman Castle All Rights Reserved.