大規模地震に対する備えとして、郡上八幡城の耐震補強工事を実施します。
これに伴い八幡城付近は通行止め、及び立ち入り禁止となるため、工事期間中は休城となります。
■休城期間(予定)
令和4年11月21日(月)~令和5年3月下旬
※工事期間は進捗状況により変更となる場合がございます。
Japan's oldest wooden reconstruction castle
戦国時代末期に起源をもつ郡上八幡城は、幕末・明治維新の動乱を受け、全国多くのお城と同じように取り壊しとなりました。その後、長らくは石垣だけが取り残された状態でしたが、昭和8年(1933年)に、未来に伝わる郡上八幡のシンボルとなるよう願いを込めて、木造の模擬天守が再建されました。
80年以上経た現在も、日本最古の木造再建城として、郡上の歴史を今に伝えております。
News
この度は郡上八幡城が改修工事につき、閉城中のため皆様には大変なご迷惑をお掛けしております。 2023年【金の城御朱印】の発行予定日をご案内させていただきます。 詳細は下記をご参照ください。 ※4月までは、改修工事の状況に応じて【郡上八幡博覧館】にて発行する場合がございます。 ご不便をおかけいたしますが、今後とも宜しくお願い致します。
Read more
いつもご登城いただきまして誠にありがとうございます。 郡上八幡城の耐震補強工事に伴う休城中の御城印と続100名城スタンプについては、【郡上八幡博覧館】にて臨時対応いたします。 ※博覧館の営業日・営業時間内をご確認のうえご来館ください。 ☎0575-65-3215 また、金の御城印の発行日は以下の通り発行予定です。 11月25日(金)、12月16
Read more
いつもご登城いただきまして誠にありがとうございます。 令和4年11月21日(月)から令和5年3月31日(金)までの間、郡上八幡城の耐震補強工事の実施に伴い登山道の通行規制を行われます。 工事の状況により、延長の可能性もございます。 なお期間中は郡上八幡城も休城となりますのでご了承ください。 ※11月26日(土)・27(日)は通常営業いたします。(入城受付は9
Read more
いつもご登城いただきまして誠にありがとうございます。 明日18日は金の御城印の発行日です。 受付時間は9時から16時30分までを予定しております。 是非ともお越しくださいませ。
Read more